一覧に戻る
前の作品
次の作品
最大サイズ(1600x1067)で見る(壁紙)
共存?
Date
2012/02/10
Comments
ゼブラガニは、ウニのトゲを刈り込んでそこに定住する。トゲには毒があるのとないのがあるので、ないのを刈り込んでそこにいる。トゲを食べているらしく。こういう状態も一応「共」存と言うが、住まわれているウニにとっては特にメリットはなさそうである(というか一部を食べられてるし)。生物の名称は、ゼブラガニ(カニ)、イイジマフクロウニ(ウニ)。
伊豆海洋公園(IOP/東伊豆)にて。
Tags
2012年(86)
,
2月(38)
,
静岡県(31)
,
水中写真(11)
,
水生生物(11)
,
動物(85)
Date
Comments
Tags