タイトルに戻る
無料 壁紙 風景 写真 風景写真家 落合勝博 落合かつひろ おちあいかつひろ (無題)神在位の千枚田 <a href=http://pho10.com/gallery/tag10/tag10_index_1.html target='_top'>2016年(46)</a>, <a href=http://pho10.com/gallery/tag11/tag11_index_1.html target='_top'>8月(111)</a>, <a href=http://pho10.com/gallery/tag12/tag12_index_1.html target='_top'>高知県(20)</a>, <a href=http://pho10.com/gallery/tag18/tag18_index_1.html target='_top'>田園(26)</a>, <a href=http://pho10.com/gallery/tag5/tag5_index_1.html target='_top'>風景写真(491)</a> <p />実は4日前にも訪れたのだが夕方で日が当たらず、イマイチな風景に、日を改めて再度挑戦。今度は日射しバッチリの午前中に到着。この棚田も他の棚田と同様、後継者問題にさらされていたが、平成4年から始めたオーナー制度が功を奏して、今も昔の面影を残すことに成功。こういう話を聞くと安心すると共に、全国の未撮影地を急いで写さないとヤバイとも感じる。なお、神在位は「かんざいこ」、地名の檮原は「ゆすはら」と読む。檮原町は坂本龍馬が土佐を脱藩した時の土佐最後の場所でもあり、ゆかりの脱藩ルートや手引きした人達の銅像がある。さすが、県境だけあって標高が高く、比較的涼しい場所。<p />高知県檮原町にて。
 2016/08/11

(無題)神在位の千枚田

Comments

実は4日前にも訪れたのだが夕方で日が当たらず、イマイチな風景に、日を改めて再度挑戦。今度は日射しバッチリの午前中に到着。この棚田も他の棚田と同様、後継者問題にさらされていたが、平成4年から始めたオーナー制度が功を奏して、今も昔の面影を残すことに成功。こういう話を聞くと安心すると共に、全国の未撮影地を急いで写さないとヤバイとも感じる。なお、神在位は「かんざいこ」、地名の檮原は「ゆすはら」と読む。檮原町は坂本龍馬が土佐を脱藩した時の土佐最後の場所でもあり、ゆかりの脱藩ルートや手引きした人達の銅像がある。さすが、県境だけあって標高が高く、比較的涼しい場所。

高知県檮原町にて。