タイトルに戻る
無料 壁紙 風景 写真 風景写真家 落合勝博 落合かつひろ おちあいかつひろ 霧の日の出会い <a href=http://pho10.com/gallery/tag46/tag46_index_1.html target='_top'>11月(33)</a>, <a href=http://pho10.com/gallery/tag94/tag94_index_1.html target='_top'>2006年(22)</a>, <a href=http://pho10.com/gallery/tag14/tag14_index_1.html target='_top'>スナップ(166)</a>, <a href=http://pho10.com/gallery/tag41/tag41_index_1.html target='_top'>鳥(41)</a>, <a href=http://pho10.com/gallery/tag29/tag29_index_1.html target='_top'>動物(85)</a>, <a href=http://pho10.com/gallery/tag57/tag57_index_1.html target='_top'>山梨県(18)</a>, <a href=http://pho10.com/gallery/tag8/tag8_index_1.html target='_top'>湖沼(58)</a> パノラマ展望台近辺で朝日を受ける富士山を期待して待っていたが今日は生憎霧の中。そこで麓の山中湖に下りてみた。ここも霧であまり見通しがきかなかったが、通年ここで見られるようになったコブハクチョウが数羽、沖合いを泳いでいるのが見えた。望遠レンズを手持ちで水面すれすれに構えてハクチョウと同じ目線で撮影する。カメラを向けられてちょっと気取っているようにも見えたが私の勘違いだっただろうか。写真開始から11ヶ月強の時期の撮影。<p />山梨県山中湖にて。
 2006/11/18

霧の日の出会い

Comments

パノラマ展望台近辺で朝日を受ける富士山を期待して待っていたが今日は生憎霧の中。そこで麓の山中湖に下りてみた。ここも霧であまり見通しがきかなかったが、通年ここで見られるようになったコブハクチョウが数羽、沖合いを泳いでいるのが見えた。望遠レンズを手持ちで水面すれすれに構えてハクチョウと同じ目線で撮影する。カメラを向けられてちょっと気取っているようにも見えたが私の勘違いだっただろうか。写真開始から11ヶ月強の時期の撮影。

山梨県山中湖にて。